トライアルレース開催中
毎週木曜日は競馬の日。
先週はお休みさせていただきましたが、今週はがんばります!
先週は、クラシックを占う上で重要な一戦・弥生賞(GⅡ)が行われました。
圧倒的1番人気に支持された「ヴィクトワールピサ」が、進路が詰まる中でも抜群の瞬発力を発揮して着差以上の強さで優勝。2週間後のスプリングSに出走を予定している「ローズキングダム」に迫る、力強い強さだったと思います。
まずは皐月賞に向けて、順調に今年初戦を飾ったヴィクトワールピサ。不良馬場・内枠で揉まれる展開・自分で競馬を作る起用さなどを克服した、素晴らしい内容だった弥生賞。皐月賞は、「中山2000m」というややトリッキーなコース形態なので、馬群を割る(捌く)力や自ら動いて勝ちに行く力がないと、勝ち切れないと思います。そういう意味では、弥生賞のヴィクトワールピサや、きさらぎ賞のネオヴァンドームは『いい勝ち方をしたなぁ~』と見ています。あとは、ローズキングダムがスプリングSでどんな競馬をして本番を迎えるのか、楽しみにしたいと思います。
今週は桜花賞へのトライアルレース・フィリーズレビュー(GⅡ)。
昨年はワンカラット、一昨年はマイネレーツェルが勝ってはいますが桜花賞では勝ち負けに至っていません。最近でも、2005年のラインクラフトまで遡らないと桜花賞では好走実績がないので、あんまり繋がらないのかなぁ・・・という印象。「このレースに全力で」という馬を見つけていきたいですね。
◎ハニーメロンチャン
○ニシノモレッタ
▲レディアロパローザ
△エリモエポナ
×モトヒメ
目下2戦2勝、その2勝も圧勝劇を演じているハニーメロンチャンを本命。その2戦はダートでのものですが、距離はフィリーズレビューと同じ「1400m」。ダートで好走してきた馬の好走が目立つこのレース。3連勝で一気に重賞制覇の可能性は、充分にあると思います。新星誕生、なるのでしょうか?
相手にはニシノモレッタ。1600m未満のレースに良績が集中しており、ここは全力勝負の気配がします。同距離・同競馬場で好走経験もあり、狙える1頭だと思います。続いてレディアルパローザ。今年のクラシックシーズンで大ブレイク中のキングカメハメハ産駒。安定感のある走りが持ち味です。エリモエポナはダートで抜群のスピードを誇っている馬。血統から、芝をこなしてもまったく不思議はありません。最後に強引ですがモトヒメ。1走毎に好走しているので、今度は走る順番ですw
<いぶし銀的場がOK
>
先週の結果
※的場厩舎 中山で6鞍に出走
⇒ダイワアセットなどで5着が2回
※的場騎手 中山で8鞍に騎乗
⇒全て着外でした。
今週の予定
/
〇的場厩舎 中山・中京で6レースに出走予定
3/13 中山12R ランブルジャンヌ
⇒連闘策も、相手弱化で勝機あり
○的場騎手 中山・中京で11鞍に騎乗予定
3/14 中山5R スリーロッキー
⇒前走は新馬戦で4着と上々のデビュー。2戦目でさらに前進。

にほんブログ村
« ホーム開幕まであと・・・ | トップページ | ホーム開幕戦・勝つのみ! »
「競馬」カテゴリの記事
- 2012年・最初のG1レース(2012.02.18)
- 三冠馬が圧勝で今年を締める(2011.12.25)
- クリスマスプレゼントは誰の手に?(2011.12.24)
- ジャパンカップ・レース展望スペシャル(2011.11.25)
- 東京開催の最後を飾る(2011.06.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
7枠にサウスヴィグラス産駒が揃って怪しいですね、母父サンデーの分メロンチャンの方がましですがダートで走り過ぎるので嫌ですね、本命はレディアルバローザ、キンカメ産駒で阪神負けなし。相手は阪神1400ベストに見えるテイラー、ラナン、ニシノ。穴はサウンド、メロンまでで。
投稿: ヒロワン | 2010年3月13日 (土) 00時28分
予想は予想、やはり競馬界のためにスターを!ラブミーチャンの圧勝も見てみたいです。
投稿: ヒロワン | 2010年3月14日 (日) 15時08分
>ヒロワンさん
ウオッカが引退してしまった競馬界。
その後を継ぐためにも、ラブミーチャンの走りには注目したいですね。どんな走りを見せてくれるか、楽しみにしたいと思います。
投稿: まーち | 2010年3月14日 (日) 15時12分