勝ちたかった試合だった…が
本日行われましたJ2第11節のアビスパ福岡戦。
連戦を考慮され、徳島戦からスタメン3人を入れ替えて臨んだこの試合。
序盤は、永里の飛び出しから次々とチャンスを作るもゴールを奪えずにいると、カウンターから坂田に決められ先制点を献上して前半が終了。
後半早々にCKをダヴィが合わせて同点に追いつくも、その後のチャンスを生かすことができずそのまま試合終了。「1ー1」の引き分けで終わってしまいました。
特に、中盤のメンバーがかなり代わったので、どうなるか少し心配したのですが、思ったより機能していたように見えました。中でも、左SHのピンバは視野が広くキックも正確で、これからとても可能性を感じました。次はゴールか、ゴールに繋がるプレーを楽しみにしたいと思います。
3日後には首位の湘南との試合が控えています。連勝で平塚に乗り込むことはできませんが、何人かの選手は休ませることができ、今まで出番のなかった選手も何人が使うことをできたのが、結果以上の収穫だったと思います。
湘南はGWの連戦を2連敗できているので、甲府戦はそれこそ『必勝体制』でくることと思います。試合間隔は短いですが、まずは気持ちで負けないよう、しっかりと準備していきましょう。
最近のコメント